母の日週な為、記事を予約してアップしています。
何時に帰ってこれるのかな。。。
[*写真:レモン・スィートレモン]
昨年は今ひとつ元気がなかったレモン。
今年は植え替えて、配置変えをしたら新芽もふき出し、ぐんぐん成長がみられます。
ウチではだいたい2年周期で植替えを考えてます。
植替え時に根はまだ余裕あったけど、栄養不足だったのかな。
雑誌の懸賞で当選して実つきウチにやってきたこのレモン。
その翌年は花がいっぱい咲いたけど、実のらず。
昨年は花すら咲かなかった。
さて今年は・・・?
ちょっと手厚く見届けます。(特に何もせず注目するさまの事(^^;)
←ランキング参加中。応援クリックお願いいたします。
←こちらも頑張ってます。ポチお願いいたします。
« バラのつぼみ♪♪ |
トップページ
| クレマチス ミゼットブルー »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/146182/6297598
この記事へのトラックバック一覧です: レモンの木:
» プラセンタの効能 [プラセンタ]
突然のTB失礼致します。
プラセンタとは胎盤のことです。哺乳動物の胎児は胎盤によって母体と結びつき、酸素や栄養の補給を受けたり、老廃物を排泄して生命を維持し、成長して行きます。胎盤はそれだけ重要な働きが出来る優れた成分を豊富に備えている事を意味します [続きを読む]
« バラのつぼみ♪♪ |
トップページ
| クレマチス ミゼットブルー »
コメント